本文へスキップ

ねむりの相談所 オーダー枕 マットレス ササキ

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0858-26-6731

〒682-0024 鳥取県倉吉市伊木253-3

オーダー枕makura

眠りのプロフェッショナル、スリープマスターは、あなたの睡眠習慣作りのサポーターです。

目覚めた笑顔の女性

 寝具や睡眠に関することなら、眠りのプロ、スリープマスターにお任せください。

西川のねむりの相談所の様子

スリープマスターとは?

睡眠科学や快眠環境などの専門講習を受けた 眠りのプロフェッショナル。
快適な眠りにつくための環境の整え方や寝具選びをご提案致します。
「寝具選び」や「ねむりの悩みの解決方法」は、自分では分からない事が多いもの。「なんだか眠れない」などのお悩みはお気軽にご相談ください。
ねむりの専門家スリープマスターがあなたのお悩みにお応えします。


スリープマスターができること

1)睡眠習慣に関するアドバイス

睡眠のメカニズム*1と生体リズム*2など睡眠にまるわる知識から、お客さまの睡眠の状態を把握。適切な生活リズムの整え方をアドバイスさせていただきます。

*1 睡眠周期、レム睡眠とノンレム睡眠などメカニズムのこと。
*2 自律神経、ホルモン、体温変化など身体のつくりだすリズムのこと

2)寝室環境(光・音・香りなど)に関するアドバイス

快適な寝室環境*3からお客さまの寝空間までコンサルティングさせていただきます。また、睡眠中だけでなく、就寝前後の身体と心を整える過ごし方もご提案させていただきます。

*3 光環境・音環境・香り・気温

3)お客様にぴったりの寝具のご提案

寝具の種類や素材の特性に関する知識お客さまの環境やご要望に応じた寝具の御提案を致します。例えば、nishikawaが開発したまくらの測定器「プレスシェイパー」を使用し、お客さまにぴったりの枕をご提案。
「寝具選び」や「ねむりの悩みの解決方法」は、自分では分からない事が多いもの。適切な寝具のメンテナンス方法もお伝えできます。


スリープマスター養成講座とは?

IIIS(筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構)の最新の研究に基づいた睡眠のメカニズムや睡眠障害の他、睡眠とアンチエイジングの関係、快適な眠りにつくための睡眠環境など幅広い知識を習得します。それら7つの講義と試験を合格した者に認定される、nishikawaの資格講座の最上位に位置する資格がスリープマスターです。
眠りのプロフェッショナルとして、快適な眠りにつくための環境の整え方や寝具選びのアドバイスを行います。


あなたにぴったりの枕を見つけるには、ズバリ、スリープマスターに相談するのが、いちばん早い。

世の中にある何千何万の枕の中から、あなたの身体にぴったり合った「運命の枕」を見つけ出します。

ネットに溢れる枕の情報、どれを信じていいのか?何を基準に選べばいいのか?悩みますよね。

ネットの文字や動画だけでは、そうたやすく答えは見つけられません。
そんなときに気軽に相談できるところ、それが「ねむりの相談所」です。

実際に来て、見て、触って、試して、測って、寝てみる。
枕選びに必要なすべてが、「ねむりの相談所」には揃っています。

あなただけに合う「運命の枕」を見つけてみませんか?


     

寝姿勢は枕で決まる


オーダー枕の特徴


オーダー枕は、中材が選べる オーダー枕は、洗えます西川のオーダー枕のバリエーションオーダー枕プレミアムプレミアムオーダー枕の特徴オーダー枕のレンタル質の良い睡眠は、快適な寝具から

枕を選ぶときに迷ったら…これだけでも覚えておいてください。スリープマスターが伝授する“枕の正しい選び方”とは…

枕の高さは、立ったときの自然な姿勢を横になったときでも、そのままキープ出来ているのが理想的です。

自然に立っているとき、頸椎(首の骨)は、ゆるやかなS字型を描いています。眠りの質を高めるには、理想的な寝姿勢で眠ることが大切ですが、そのためには、横になったときでも首のS字型を正しくキープすることが重要です。つまりS字カーブの隙間を埋めることのできる枕が、もっとも理想的な高さの枕ということになります。


快眠Q&Aよくある質問

Q. オーダーメイド枕は、家で洗濯することができますか?

A. はい。ご家庭で丸洗いすることができます。枕は汗をかきやすい頭部に長時間触れるアイテムなので、当然汚れます。そんな時に洗えないと大変ですものね。常に清潔な枕でお休みください。他にもササキではオーダー枕の除菌・消臭・抗菌サービスもやっています。お気軽にササキのお店でお問い合わせください。

Q. オーダーメイド枕が完成するまでに何時間ぐらいかかりますか?

A. 何時間もかかることはありませんが、目安としては小一時間ぐらいみていただくと助かります。と言うのもカウンセリングから体型測定、製作、試し寝、微調整、完成!と、きめ細かく丁寧にお作りしていきますので少し時間はかかります。これから長い日々のあなたの睡眠を支える大切なアイテムです。じっくり選んで頂ければ幸いです。

Q. 購入してから高さが合わない場合どうしたらいいですか?

A. ササキのオーダーメイド枕は【10年間高さ無料調整】になっております。期間中は何度でも再調整をさせていただきますのでご安心ください。枕は、毎日長時間使い続けるモノです。当然ヘタって低く感じることもありますし、マットレスの劣化や体重の増減によっても微妙に体感の変化が表れます。定期的な枕の調整をおすすめします。