2025.2.19 「創業70周年を記念して快眠ブログ、はじめました」
皆様こんにちは、こんばんは、グッドスリープササキ店主の佐々木です。
実は今年、当店ササキは、創業70周年を迎えます。そこで心機一転ブログを始めてみようと思い立ちました。
日々感じたことや、起こった出来事、睡眠や寝具のことなど。皆様にお役立ていただけるような豆知識などを思いつくままに綴っていこうと思います。よろしければ末永くお付き合いください。
記念すべき第一回ということで、今回は当店での1、2を争う人気商品、西川のエアーについてご紹介したいと思います。
因みに当店が所属している西川チェーンも今年65周年記念のメモリアルイヤーになっておりまして昨日今日と西川チェーン西日本地区部会の総会に出席して参りました。(ヘトヘトなんで今日はぐっすり眠るぞ~)
以前マスコミ等でも取り上げられていましたのでご存知の方も多いかもしれませんが、大谷選手は寝るのが趣味!?と言われるほど、睡眠を大切にしてるそうです。
大谷選手はシーズン中の長時間の移動やハードなトレーニングの合間に質の高い睡眠を確保するために、寝具にもこだわっています。
そしてその中で選ばれたのが、西川の「エアー」シリーズのマットレスです。「エアー」は、西川がもつ長年の睡眠のノウハウの蓄積から生まれた特殊な点で支える構造を持ち、体圧を適度に分散させることで理想的な寝姿勢を保ちます。大谷選手のような一流のアスリートはもちろん、睡眠の質を高めたいと願われる一般の方々にも自信をもっておすすめできる寝具です。
★ 体圧分散で負担を軽減 ★
「エアー」は独自の凹凸構造で、体の圧力を均等に分散し、肩や腰への負担を軽減します。長時間寝ても体が痛くなりにくいのが特徴です。
★ 高い通気性で快適な睡眠環境 ★
通気性が優れており、寝ている間のムレを防ぎます。特に暑い季節や湿気が多い環境、また気温の低い季節でも一年中快適に眠ることができます。
★ アスリートも認める寝心地 ★
大谷選手だけでなく、サッカーの三浦知良選手など多くのトップアスリートが愛用しています。身体をしっかりと休め、翌日のパフォーマンスを最大限に発揮できるようサポートしてくれるコンディショニングマットレスです。
睡眠は健康や日々のパフォーマンスに大きな影響を与えます。大谷翔平選手も認める西川の「エアー」は、アスリートだけでなく、仕事で忙しい方や快適な睡眠を求めるすべての人におすすめです。
ササキでは、「エアー」シリーズの試し寝もできますので、ぜひ一度ご来店ください。あなたにぴったりの寝具選びをお手伝いさせていただきます。一日の3分の1は、睡眠。つまり布団の中、マットレスの上です。質の高い睡眠で、毎日をもっともっと元気に快適に過ごしましょう。
“もっと眠りを楽しもう!” グッドスリープササキ 店主 佐々木
2025.2.22 【独自解説】「大谷翔平選手実際に使っている[エアーSX]マットレスを紹介します」
皆様こんにちは、こんばんは、グッドスリープササキ店主の佐々木です。
前回のお話の続き、大谷翔平が愛用しているマットレスについてより具体的に眠りのプロ、販売店の目線で解説してみたいと思います。
今や世界一のトップアスリートとして大活躍している大谷翔平選手については、皆様ご存知の通り、今更私が解説する余地はないと思いますが、あれほどの活躍を支えている裏には睡眠という重要な要素があり、睡眠が担っている役割は、皆様の大谷翔平選手はメジャーリーグでシーズンを通して活躍するために、日々の体調管理・コンディション管理に細心の注意を払っています。
その中でも特に大切にしているのが「質の高い睡眠を取ること」です。
睡眠は、身体の疲労回復やパフォーマンスの向上に直結するため、彼のようなトップアスリートにとって必要不可欠な要素なんですね。
彼のような超一流選手は、最高のパフォーマンスや結果を出すことを当たり前のように期待され、そのプレッシャーや重圧は相当なものだと思います。質の高い睡眠は心身ともに、良い影響をもた 大谷翔平選手はメジャーリーグでシーズンを通して活躍するために、日々の体調管理・コンディション管理に細心の注意を払っています。
その中でも特に大切にしているのが「質の高い睡眠を取ること」です。
睡眠は、身体の疲労回復やパフォーマンスの向上に直結するため、彼のようなトップアスリートにとって必要不可欠な要素なんですね。
彼のような超一流選手は、最高のパフォーマンスや結果を出すことを当たり前のように期待され、そのプレッシャーや重圧は相当なものだと思います。質の高い睡眠は心身ともに、良い影響をもたらします。らします。想像以上のものがあるようです。
大谷翔平選手はメジャーリーグでシーズンを通して活躍するために、日々の体調管理・コンディション管理に細心の注意を払っています。
その中でも特に大切にしているのが「質の高い睡眠を取ること」です。
睡眠は、身体の疲労回復やパフォーマンスの向上に直結するため、彼のようなトップアスリートにとって必要不可欠な要素なんですね。
彼のような超一流選手は、最高のパフォーマンスや結果を出すことを当たり前のように期待され、そのプレッシャーや重圧は相当なものだと思います。質の高い睡眠は心身ともに、良い影響をもたらします。
この心身というところがポイントで、ぐっすり眠れると明くる日は、身体はもちろん気分もスッキリ、気力もみなぎる!なんて経験は皆様もおありだと思います。
そんな睡眠をとても大切にしている大谷翔平選手が、自ら選んだマットレスが、西川のコンディショニングマットレス【エアーSX】です。
【エアーSX】は、エアーシリーズの中でも最新・最上位モデルであり、[4層特殊立体構造マットレス]と呼ばれるものです。その特徴は「点で支える」「体圧分散」という点では、他のエアーシリーズと共通ですが、その構造は、これまでに得た知見を活かし、さらに進化させたコンディショニングマットレスというのが、私の第一印象、感想です。
ハイブリッドな4層構造であることにより柔軟性と弾力性を両立させています。簡単に両立させていると書きましたが、これがなかなか至難の業の矛盾・相反した要素なのです。
しなやかにボディにフィットするためには、柔軟性が求められますが、人間は同じ姿勢で一晩中寝ているわけではありません。寝返りもうちますし、右向きから左向きへ仰向けへと微妙に寝姿勢を変えているはずです。このため寝返りしやすい弾力性(反発性)としっかりと身体を支える(特にお尻部分)硬度が、同時に必要になります。これを可能にしたのが【エアーSX】の特徴である素材の異なるウレタンを層状に重ねていること。そして特殊な立体構造を有していることです。下図のような独特な構造によってフィット性と反発性を両立させています。
【エアーSX】は、物性の異なる3種類のウレタンを4層に重ね合わせ、さらに複雑に立体構造を施していることが分かると思います。つまり上部のアッパー層で体圧を適度に分散、身体の湾曲にフィットさせます。一方下部のベース層では、身体の余分な沈み込みを防ぎ、しっかりと支え、寝姿勢を保ちます。エアーシリーズの中でも屈指の複雑な内部構造こそが、西川が長年培ったノウハウの結晶なのです。
この特殊なハイブリッド4層立体構造によって今までにないラグジュアリーな寝心地を実現しています。
★点の凹凸で支え体圧分散し、圧迫感を緩和。
★肩の部分が適度に沈み込むので、横向きでの寝心地も快適。
★「体圧分散性」と「反発力」を高いレベルで両立したエアーの最高峰。
★通気性をより向上させる構造を採用。
70個の上下に貫通した通気孔と、縦横にクロスする70本の通気路が、湿気や汗の拡散を促します。側地の表面には、トリコットメッシュ生地を採用全面メッシュで通気性を向上させます。つまりムレにくいという事です。
以上のような様々な革新的な特徴がある、この【エアーSX】ですが、皆様が気一番になるのが「睡眠の質を高める」というのには、科学的なエビデンスがあるの?っていうことだと思います。
実は西川では、寝具と睡眠、睡眠科学の研究をかねてより行っており「日本睡眠科学研究所」という独自の研究機関を持っております。2024年9月に発表された大学・学術機関との共同研究成果として、以下のような内容が発表されました。
〇「4層特殊立体構造マットレス」使用による健康増進効果
1)睡眠の質が改善
睡眠時の脳波解析などを測定した結果、睡眠の中で最も深い眠り“徐波睡眠”の持続時間が拡大し、最も深い睡眠時に現れる脳波“デルタパワー”が増加することが示されました。この結果から、4層特殊立体構造マットレスを使用することで、深い眠りが安定してとれることが示唆されました。
2)健康に関する項目が改善
血液および尿検査等で測定した結果、「成長ホルモン」の分泌促進をはじめ、老化や疾病の原因物質とも呼ばれる「酸化ストレス」「糖化ストレス」の減少、心身ストレスの指標となる「コルチゾール」の減少、更年期症状およびPMSの一部症状の改善等が認められました。
3)美容に関する項目が改善
肌質(うるおい・ハリ・キメ)の改善が認められ、美容面の効果にも貢献する可能性が示唆されました。さらに、腸内細菌のバランスが変化し、短鎖脂肪酸関連細菌群の割合が増加し、肥満改善・予防に繋がる可能性が示唆されました。
4)幸せホルモンの増加!?
適切な寝具使用による睡眠中のストレス緩和は、健康増進だけでなく、質の良い睡眠によって幸せホルモン「オキシトシン」が分泌されやすい体となり、幸せの感受性が高まる可能性が示唆されました。
このように、「質の良い睡眠は、健康・美容・メンタルまで幅広い効果が期待できる」ということ。「4層特殊立体構造マットレス」つまりは【エアーSX】で眠ることによって睡眠の質が高まる可能性があることが科学的に示されたってことなんです。
次に【エアーSX】のラインナップをご紹介いたします。AiR SXには硬さの違いで2種類から選べるようになっています。赤が通常の硬さのレギュラータイプ、青が通常より硬めのハードタイプになっています。
ここが一番重要なポイントなポイントなので、強調しておきたいのですが…
どんなマットレス・敷き布団でも「実際に試し寝」をして吟味することが重要です!もちろんこのエアーSXでもです。
エアーシリーズの最高峰!あの大谷翔平選手が実際に使っているマットレス!といっても誰にでも合うとは、限りません。
オーダー枕、羽毛ふとん、マットレス、ベッドなど寝るための道具である寝具全般に言えることですが、寝具は一日の3分の1という長い時間使用するものです。なので「自分に合った寝具を選んでほしい。そして質の良い睡眠を楽しんでほしい!」そうササキでは願っています。
もちろんササキでは【エアーSX】を始め、エアーシリーズの全モデルやその他の優れたマットレスや敷き布団も体験できます!
まずはササキのお店にお気軽にお立ち寄りくださいね。
“もっと眠りを楽しもう!” グッドスリープササキ 店主 佐々木
2025.03.14 「いよいよMLB開幕に向けて大谷翔平選手が来日しました!」
皆様こんにちは、こんばんは、グッドスリープササキ店主の佐々木です。
昨日13日、大谷翔平選手が東京ドームで行われるカブスとのMLB開幕戦のため、チャーター機で羽田空港に到着しました。
出発前に「日本までの長いフライト中に何をして過ごしますか?」との記者からの問いかけに “Just Sleep!”「寝るだけ」と答えていた言葉が、スリープマスターの私としては、とても印象的でしたね。さすがは、大谷翔平選手、普段から「時間があったら寝て過ごす」と即答しているだけのことはあります。
さて時を同じくして、大谷翔平選手が来日したその日に発表されたのが、nishikawaのキャンペーンその名も「大きな夢を見よう!キャンペーン2025」です。気になるその内容は…
[エアー]シリーズ対象商品をお買い上げ頂きハガキまたはWEBでご応募頂いた方の中から抽選で合計100名様に、大谷翔平選手オリジナルグッズ(1点)またはnishikawaタオルをプレゼント!
[開催期間]3月13日(木)~4月6日(日) ※詳しくは店舗まで
という内容で上記のキャンペーンが始まっています。もちろん当店も対象店舗になっていますので、どしどしご応募ください!【エアー】のマットレス・枕で快眠しましょう。昔から「春眠暁を覚えず」なんて言葉もありますし… ご来店心よりお待ちしております。
それにしても開幕戦が待ちどおしいですね~。プラチナチケットを手に入れられた幸運な方が羨ましい限りです。まあ私としては、大谷翔平選手の大活躍を夢見て、指折り数えて寝て待ちます。(あと4日ですが…)
“もっと眠りを楽しもう!” グッドスリープササキ 店主 佐々木
2025.03.14 「ついに東京ドームでMLB開幕!」
昨日はMLBの開幕戦を友人達とテレビで観戦しました。大谷翔平選手をはじめ、日本人4選手が出場!山本、今永両日本人投手の投げ合いと見どころ満載の一戦でした。試合の結果はドジャースの先発、山本由伸投手が5回1失点の好投で今シーズン初勝利をあげました。また、大谷翔平選手も5打数2安打の活躍でチームの勝利に貢献しました。
昨日はワイドナショーやニュースもこぞってMLB開幕戦となるドジャースとカブスの一戦を試合前から取り上げていました。試合が行われる東京ドーム周辺は、まさにフィーバーというか、大盛り上がりといった状況でしたね。
私として印象に残っているのが、ドジャースのある選手が大谷翔平選手の日本での人気ぶりを実際に目の当たりにして、「大谷翔平選手は、かつてのマイケル・ジョーダンようだ」と言って感心していたシーンでした。確かに今日本では、大谷選手の話題が出ない日がないぐらい、世間の注目を独占していますし、お茶のCMからセコム、英会話に至るまで、ありとあらゆる商品やサービスが大谷翔平選手の名前を冠して宣伝されています。
寝具に於いてもnishikawaの[AiR]の新CMが大谷選手をフューチャーして現在絶賛放映中です。皆様もこれまでに目にされたこともあると思いますが、nishikawaの[AiR]と大谷翔平選手とのCM契約は、歴史が長くなんと9年目に入っているそうです。だから今の大谷フィーバーに便乗したわけではなく、これまでの選手生活の中で、大谷選手の睡眠を真摯にサポートしてきたnishikawaと大谷選手ならではの良好な関係性が、今に繋がっているのだと思います。
これからも大谷翔平選手のますますの活躍を期待したいですね~。まずは今晩の開幕2戦目も観戦と思います。(残念ながらテレビですが…)今日の先発は、期待の佐々木朗希投手、同じ佐々木としてもしっかり応援したいと思います。(笑)
“もっと眠りを楽しもう!” グッドスリープササキ 店主 佐々木
Q オーダー枕は、洗濯することができますか?
A 汚れてもご家庭で洗濯することができます。
Q オーダー枕は、何時間くらいで出来ますか?
A 問診も入れてだいたい50分ぐらいです。
Q 購入してから高さが合わなくなった場合には、どうしたらいいですか?
A 10年間高さ無料調整サービスですので、お気軽にお申し付けください。再調整させて頂き最適なコンディションを保ちます。